マンモグラフィで精密検査になりがんセンター
いま、がんセンターの待合に居ます。 もふもふ、40歳から毎年乳がん検診でマンモグラフィを受けています。 なんと、、ほぼ毎年精密検査になってます 一回だけ、無事だったので なんと6回目の精密検査のなので がん・・・
「コスメとアニメとお兄ちゃん」のカテゴリー「マメ知識」の記事一覧です
「マメ知識」の記事一覧
いま、がんセンターの待合に居ます。 もふもふ、40歳から毎年乳がん検診でマンモグラフィを受けています。 なんと、、ほぼ毎年精密検査になってます 一回だけ、無事だったので なんと6回目の精密検査のなので がん・・・
ダイヤの指輪リフォームできました 結局、値段が気になり飾りのダイヤも6石にしてシンプルな感じの指輪になりました プラチナ900のペンダントヘッドについていたダイヤ4石を使い、プラス2石だけ追加 余ったプラチナは買い取って・・・
指輪のリフォームの相談に行ってきました リフォームしてくれるおじさん、待ち合わせに 赤いバラ持ってきたんです!! もー普通のカフェだったから、目立つよ〜〜勘弁して!! 思わず 【出会い系???みたいじゃないですかー】 と・・・
この指輪、1カラットのダイヤです 母からもらったのですが ちょっと高価なダイヤで、うちでは絶対買えない品物 使いたいけどサイズが合わず、、 ほとんどタンスの奥に眠っていました。 (付けて行く場所もないんですけどねー) ・・・
最近のお気に入りのバッグ フルラ(FURLA)発売以来大人気なミニバッグ「METROPOLIS(メトロポリス)」のカスタマイズバッグ 春に、百貨店で一目惚れして購入しました ネットで見て、いいなぁーって思っていたのですが・・・
猫にお薬を飲ます これ、なかなか大変です 😥 今まで飼った猫は健康だったので、お薬とは無縁 しーちゃんが初めての経験 しーちゃんは、筋金入りの偏食 しーちゃんは鳥ササミ、鶏胸肉、ペット用カニカマしか食べません 一緒に飼っ・・・
お歳暮の季節になりました。 会社の、事務全般を1人でやっているので この時期からは お歳暮や忘年会の手配に追われることになります。 お歳暮など季節の挨拶、されていますか? 会社では、10件ほど個人では2件ほどですが ご挨・・・
セルフメディケーションなんじゃ?それ? セルフは自己という意味です。メディケーションは病気を治すという言葉です。「自分で疾病を治す」ですが厚生省 での解釈は 「自分で自身の健康を管理する」 意味でつかわれているようです ・・・
iPhone7発売日に購入しました。 当日、商品が届くと思わなくて かなり驚きましたが、 私が予約したのは ローズピンクの128G 予約日に予約したわけでもないのに なぜ?? と思ったら ローズピンクが1番人気がなく 1・・・
4月から 不満解消しながら、おこづかい稼ぎ しています。 不満解消しながら?なんで?と思われるかもしれませんが、 日々の小さな不満を買い取ってくれる 不満買取センター というアプリがあるんです。 日常ちょっとした不満って・・・
Copyright (C) 2021 コスメとアニメとお兄ちゃん All Rights Reserved.
最近のコメント