健康診断結果が出ました。気になるマンモグラフィーの結果は?
Sponsored Link
健康診断の結果出ました。
去年、一昨年と二年連続で精密検査になっていたので心配でしたが、
今回のマンモグラフィーは異常なし!
涙出るほど嬉しかったです。
母が乳がんの家系のため、がんセンター受診したとき、
遺伝子カウンセリングを進められたのですが。
一時間のカウンセリングで10,000円と言われ一度申し込むも
キャンセルしました。
カウセリングは、遺伝検査でなく、ただ先生に家族の病歴から
どんなガンになりやすいか?
カウンセリングは、探るだけなんですよ。
どうせなら、遺伝子検査のほうがハッキリしていいですよね。
乳がんの遺伝子検査は、保険適応外で卵巣がんと同じに検査できるんですよ。
遺伝子検査は、採血だけで、がん抑制遺伝子の異変を見つけるものです。
この遺伝子に異常があると、将来的に乳がんや卵巣がんになる確率が高いといわれています。
遺伝子異変がある人は、ない人と比べて
乳がん発症のリスクは10〜20倍になると言われています。
(アンジョリーナ・ジョリーさんもこの検査を受けています。)
遺伝子検査の概要
日本全国の約80カ所の医療機関で受けることができます。
料金は10数万円から40万円前後。
受けてみたいですが・・・・・・・保険適応にならないと無理かな。
今年は異常なし 🙂 これからも異常なしでいたいものです。
最近のコメント