アラフォーの鼻にニキビが!!効果的と聞いて○○を使用中
花粉マックスの時期になってきました。
もふもふも、高校生の頃からの
『ベテラン花粉症』なのですが
マスクは苦しくてできないという
わがままボディ 😛 😛
マスクは滅多にしません。
お薬は市販薬を飲むのですが、
『アレジオン』『アレグラ』は高いので、
その時1番安い鼻炎薬を使ってます。
しかーし、なんか眠くなるんですわ
だるーーっ
しかも、それほど効かなくて 😥
運転中クシャミがでて、
目を瞑ってしまうので事故りそうになるし
鼻水は、ダーダーダーで鼻テッシュ状態
本当にきったな~い女!!
泣きたくなる季節なんです。
その、鼻テッシュのもふもふの鼻に
今朝
ダブルパンチのように、でかいニキビが2個!
ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー
鼻を触る機会が多いのと
花粉症で免疫機能が崩れ
皮膚バリアが弱くなってるのが原因。
どうする??
ファンデーションつけないほうがいいとか言うけど
さすが、アラフォーがスッピンなんて
世の中に失礼だし
そこで、試してみようと思ったのが
目薬!!
前、目薬でニキビを治すという記事を
思い出しやってみることにしました。
早い人で2日で治った。
とか書いてあって、ちと大げさだと思いますが
やってみよう~~と思います。
目薬の選び方として
有効成分「塩酸テトラヒドロゾリン」が含まれているかがカギになります。
目の充血は血管が膨張することで起きますが、この成分は炎症を抑える効果があります。
あと、「ビタミンB」、「ビタミンE」が含まれていると肌の修復に効果があるそうです。
確かに、充血を抑える目薬、ビタミンB、ビタミンEが入った目薬よく宣伝してますよね。
とりあえず
家にあったバイシン使ってみます。
さて、どうなりますか???
とりあえず、1週間チャレンジしてみます。結果は次回報告します。
最近のコメント